北の鎌倉・松前は北海道の最南端に位置し、古く室町時代から歴史をきざむ道内で唯一の城下町です。松前城を中心に寺や史跡が点在し、花見の散策が楽しめます。松前公園と周辺には250種8000本の桜が植えられ、豊富な品種の花が早咲きから次々に咲き続けて、1ヶ月に渡るお花見ができることでも有名です。おだやかな海と桜の美しい景色を堪能する春のとっておきコースです。
松前まで約90kmあり片道約2時間かかりますので、お客様の希望により随時休憩を取りながら運行します。
★「第72回松前さくらまつり」は2019年4月27日(土)~5月15日(水)に開催されました。
《ホテル・空港・駅》 ~ トラピスト修道院(ポプラ並木、トラピストクッキー) ~ 松前(松前公園、松前城、寺町散策) ~ 《ホテル・空港・駅》
福島町の横綱記念館、トンネル記念館などに立ち寄ることも可能です。
※松前公園の桜の見頃は例年4月末から5/20頃です。松前の桜開花予想はこちら
※トラピスト修道院の桜は、遅咲きの八重(関山)なので5/10~20頃が見頃となる見込みです。
人数や目的に合わせて3タイプのタクシーを用意しております。 | ||
![]() |
![]() | ![]() |
中 型 (お客様の定員4名) |
ワゴン (お客様の定員6名) |
ジャンボ (お客様の定員9名) |
35,980 円 | 40,130 円 | 45,540 円 |